オートショップ松元 インフォメーション

2月若者ツーリング☆大隅広域公園


2月の若者ツーリングは、大隈広域公園へ。

隣接の黒羽子観光農園では、今が旬のイチゴ狩り!
フレッシュなイチゴをお土産にすれば、お出かけ父さんの罪滅ぼしに!(笑)

期日:平成24年2月26日(日曜日)

集合:照国神社 午前9:30 →出発10:00

行程:
照国神社→R10→加治木→休憩・ローソン国分IC→R10→
→牧之原→R504→輝北→大隅湖→
→昼食・カフェ「かぼちゃのたね」(予定)→R504/68→
大隅広域公園・黒羽子観光農園→R68/73/269/68→高須→
→R220→垂水→R224→桜島→フェリー→鹿児島/AS松元


※ イチゴ狩りは、摘み取った分を100gあたり160円で買い取って
持ち帰ります。

※満タン集合にご協力ください。

2月第3日曜ツーリング☆竜宮城伝説と武家屋敷


連日のツーリングですが、寒さをぶっ飛ばして走りましょう!

期日:平成24年2月19日(日曜日)

集合:照国神社9:30 →10:00出発

行程:
照国神社→指宿・道の駅 (休)→山川ヘルシーランド(昼食)→長崎鼻・
竜宮神社(見学)→枚聞神社・宝物館(見学)→知覧・武家屋敷(見学)→
川辺ダム(解散)→AS松元


タイやヒラメの舞い踊り♪こそありませんが、海を眺める素晴らしい
景観も含め、指宿・長崎鼻の竜宮神社はまさしく竜宮城!
ここで浦島太郎になりきり、枚聞神社・宝物館へ玉手箱を見に行きます。
お爺さん(お婆さん)に変身!?したら、次は知覧・武家屋敷へ移動。
ここでは武士になりきりましょう!(笑)

※昼食代の他、宝物館の入館料¥100と武家屋敷の入園料¥500を
 ご準備下さい。 希望があれば近くの人形博物館も見学致します。
※集合・出発時間が通常と異なります。ご注意下さい。

2月第2ツーリング☆さつま町でバイク展示


さつま町ウォーキング大会で、自慢のハーレーを展示しましょう!

さつま町の永野金山にて行われる、西郷隆盛氏の長男、
西郷菊次郎鉱業館長の就任100周年を記念した地域行事です。
その会場で、バイクの展示を行います。

期日:平成24年2月12日(日曜日)

集合:照国神社 午前8:00 →出発8:15
※出発が、いつもより15分早まります! ご注意ください!

行程:
照国神社→R10→加治木→R55→竹子入口→R504→
→永野・会場→<会場出発は13:30頃>R391→
→祁答院→R333→副田→R328→小山田→R3→AS松元

※昼食は、大会より提供されます。
※現地での行動は、現場での指示に従ってください。
※満タン集合にご協力ください。

記事検索