本土最南端の『佐多岬』まで行ってきました(*^^)v
今日は8名(8台)でのツーリング。
日程の急な変更にも関わらず、参加してくださりありがとうございます。m(__)m
昨日は快晴、気温は29℃まで上がり暑すぎでしたが、
今日の天気は、くもりで気温も24℃
風も涼しく快適ツーリング♪
海岸沿いの10号線を北上し、右手には桜島、
くもりだったので少しかすんで見える。
途中、『ふくふくふれあい館』での小休憩で写真をパシャリ☆
ちょっと雲行きが怪しかったですが、
雨に降られることもなかったでした。
504号線や68号線はさっきまでの海岸沿いの道とはうって変わって、
アップダウンのあるワインディングロード!!
みなさん、長年連れ添った鉄馬を華麗にあやつり
次々とコーナーをクリアしていく。
休憩ポイントの『鵜戸神社』では
みんなで交通安全祈願をすませて再出発(^O^)/
昼食は本土最南端ホテルの『ホテル佐多岬』。
みんな一緒の『岬御膳』を頂きました♪
食べる前のご飯アップ写真は撮り忘れました・・・。
ごめんなさい(>_<)
佐多岬の駐車場には県外ナンバーの車やバイクがたくさんです。
無料開放の効果かな!?
ビックリしたのが、以前来た時はあった、展望台やレストランなどの建物がない!!
再開発をするらしいですね。
昔は展望台での記念スタンプや少し高めのジュースを飲んだ記憶がありますね。
今回は全員で最南端まで歩いて進みましたよ(*^^)v
次回のツーリングも元気に走りましょう(^_^)/