オートショップ松元 インフォメーション

5月第一ツーリングは中止!


5月1日のツーリングは、悪天候が予想されますので中止とさせていただきます。

お釈迦まつりの時間など


志布志、お釈迦まつりのバイクパレード続報です。

期日:平成23年4月29日(金曜日・祝日)
集合:桜島サービスエリア上り 午前7:00出発

→出発時刻を厳守します。早めの集合をお願いします。
→合流を希望される方は、合流予想地点をあらかじめお知らせください。
 当日は、無線でのコミュニケーションをとりながら合流してください。

一次目的地:志布志町営グラウンドに9:00(市営?・・・確認します。)
※午前9:30にパレードスタートです。

※歴史ある一般イベントとのコラボレーションを楽しみましょう!
 マナー遵守は言うまでもありませんが、当日の移動やパレードの実施、
 バイクの配置などは薩摩チャプターの役員の方の指示に従ってください。
 役員の皆様にはいつもお骨折りに感謝いたしておりますが、今回も一層の
 ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
※出発前までに、必ず給油を済ませておいてください。
※現地で、飲み物・食事券があります。人数把握のため参加申し込みを
※前夜祭もあり、前日からの寝袋持参無料宿泊も可能です。先着限定10名。

4月第4若者ツーリング☆長島


4月の若者ツーリングは、

「夢追い長島花フェスタと灯台巡り」

長島をぐるりと一周するフラワーロードを楽しみ、
同じ名前の二つの長崎鼻灯台では素晴らしい海原を眺めましょう!


期日:平成23年4月24日 日曜日

集合:照国神社 午前9:30 →出発10:00


行程:

照国神社→樋脇・道の駅→だんだん市場→

太陽の里<花フェスタ・サブ会場>→

あじへい・中華(昼食)

針尾公園<花フェスタ・サブ会場>→

→長島町・文化ホール<花フェスタ・メイン会場>→

→長島・長崎鼻灯台→阿久根・道の駅→

→羽島サンセットパーク→串木野・長崎鼻灯台

→日置市・チェスト館(解散)6:30pm予定

4月第3ツーリング☆えびの高原


春のえびの高原を走りましょう!


期日:平成23年4月17日 日曜日

集合:照国神社 午前8:00 →出発8:30


行程:
照国神社→R10→加治木→R55→横川→R50→R223→

→丸尾→R1→えびの高原・昼食→R30→えびの市街→

→R268/447→菱刈→R447→大口→R267→宮之城→

→R328→入来→郡山→小山田→R3→AS松元


※新燃岳の状況によっては、行き先を含め、コースが変更される場合があります。
※満タン集合にご協力お願いいたします。

4月第2ツーリング☆永野金山


いよいよ、本格的に春らしくなってきましたね!

今度の日曜日は永野金山へ!


期日:平成23年4月10日日曜日

集合:照国神社 午前8:00 (→出発8:30)

行程:

照国神社→R3→小山田→R210→松元→R24→

→美山→農免道路→串木野IC⇒川内都IC→R3→

→川内→R269→祁答院→R396→永野金山・休憩

永野駅・昼食→R55→牧園→R223→隼人東IC⇒

⇒加治木IC→R10→AS松元

※満タン集合にご協力ください。
※ルールとマナーを守って、楽しく安全に走りましょう!

3月若者ツーリング☆チャリティー


今回の若者ツーリングでは、このたびの大地震に被災された方々を
支援するための募金をお願いいたします

集まったお金は、ハーレーダビッドソンジャパンを通して、
義捐金として被災地へ送られます。

なお、店頭での募金も引き続き4月末日まで実施しています。

皆様のご協力をお願いいたします。


さて今回は、「ツーリング講習会」として、ちょっとした約束事を
レクチャーした後に桜を見に走ります。


期日:平成23年3月27日日曜日

集合:照国神社 午前9:30 (→出発10:00)

行程:

照国神社→横川物産館・休憩→伊佐市・忠元公園(桜)曽木の滝・昼食

平川郷・休憩→市来・観音ヶ滝公園(桜)→AS松元

※満タン集合にご協力ください
※ルールとマナーを守って、安全に楽しく走りましょう!

3月第3ツーリング☆長島フラワーロード


第3ツーリングは、長島をぐるっと一周! 
フラワーロードを楽しみましょう!

長島では市町村合併5周年を記念して、
「夢追い長島花フェスタ」が5月まで開催されます。

島内の国道・県道沿いや道の駅周辺などに、
色とりどりの花が植えられているそうです。


期日:平成23年3月20日(日曜日)

集合:照国神社 午前8:00 (→出発8:30)


行程:
照国神社→鹿児島IC⇒南九州自動車道⇒川内都IC→R3→

道の駅阿久根・休憩→R3→折口→R389→黒之瀬戸大橋→

→R47→針尾公園・休憩→R379→サンセット長島・昼食→

→R389→道の駅だんだん市場・休憩→R389/3/328/504→

宮之城ちくりん館・見学→R504→横川→R55→溝辺→

→加治木→R10→AS松元

※満タン集合にご協力ください。
※ルールとマナーを守って、楽しく安全に走りましょう。

3月第2週☆ツーリング&無線教室


平成23年3月13日は ツーリングと無線教室が開催されます!


■ちょっと短め ツーリングです!

●集合:照国神社 午前8:00 (→出発:8:30)

●行程:
照国神社→武岡トンネル⇒南九州道⇒串木野IC→R43→休憩・川内原発

→R43→川内港入口→川薩グリーンロード→ひらかわ屋・休憩→川薩グリーンロード→

→狩宿分校→R267→ジョイフル/そば屋・昼食→R328→小山田→R3→AS松元

■アマチュア無線 マナー&運用教室

●於:新照院公民館(AS松元近く) 午後3:00〜

ツーリングに便利なアマチュア無線。

バイクの本格シーズンを前に、運用とマナーをおさらいしておきましょう。

講習会というような堅苦しいものではありません。
無線の免許をお持ちの方や、取ってみようかなと興味をお持ちの方もぜひどうぞ。

参加希望の方は、AS松元まで人数把握のため事前のお申し込みをお願いいたします。


2月第4若者ツーリング☆絶景&ツリーハウス


2月の若者ツーリングのテーマは、

「日本一の絶景を眺め、ツリーハウスで遊ぼう!」です!


江戸時代に全国を測量し、日本地図を作成した伊能忠敬が「日本一の絶景」
賞賛した番所鼻(ばんどころばな)公園を眺め、
アートプロジェクト「地球の家」木口屋集落では設置されたツリーハウスで遊びながら、芸術作品に親しむツーリングです。

番所鼻公園では、タツノオトシゴハウスにも行きますよ♪
※釜蓋神社への寄り道もあるかも?

期日:平成23年2月27日(日)

集合: 照国神社前 9:30am集合 10:00am出発

【ルート】

照国神社→ 道の駅・マリンピア喜入(休)くりや食堂(昼食)
番所鼻公園(見学)木口屋集落(遊・見学)─<南薩縦貫道>→ AS松元

※気持ちの若い方であれば、どなたでも参加OKです。ご参加お待ち致しております。
※満タン集合にご協力ください!
bansyo.jpg

2月第3ツーリング☆長島


2月第3ツーリングは、萬サバとジャガイモ王国の長島へ!

期日:平成23年2月20日 日曜日

集合:照国神社 午前8:00 (→出発8:30)

行程:

照国神社→R3→小山田→R328→八重山→入来→R42→道の駅樋脇・休憩

→R355→東郷橋→東郷小→R46→藤川天神・休憩→阿久根→R3→多田→

→R389→道の駅だんだん市場・休憩サンセット長島(かざぐるま)昼食

→道の駅長島→道の駅だんだん市場・休憩→R389/R3→道の駅阿久根・休憩→

→川内IC⇒南九州自動車道⇒伊集院IC→R206→チェスト館・休憩→AS松元

※満タン集合にご協力ください!
※状況によりコースは変更となる場合があります。

記事検索