オートショップ松元 インフォメーション

6月第3日曜日ツーリング☆人吉市・蔵めぐり


先月、惜しくも雨に流れた企画の再チャレンジです!


期日:平成24年6月17日(日)

集合: 照国神社前 9:30am集合→10:00am出発

≪ルート≫
照国神社→横川物産館(休)─〈久七トンネル〉→
人吉市・ひまわり亭【昼食】→蔵めぐり【見学】
─〈人吉ループ橋〉→(給油)→えびのIC ⇒〈高速〉⇒
⇒溝辺PA【解散】⇒AS松元

※昼食は地産地消(100%人吉産)の農村レストランで、
郷土の家庭料理を頂きます。「ひまわり亭定食」¥1,050です。
※武家蔵・永国寺では、西南戦争での西郷隆盛の軌跡を学べます。
※人吉城歴史館・武家蔵のみ、入場料各¥200が必要です。

6月チャプターツーリング☆長島と紫陽花ロード

梅雨入りか!?
微妙な天気予報の6月第1日曜日、東シナ海の美しい海岸線を眺めながら、
長島の「フラワーロード」と阿久根市田代の「紫陽花ロード」そして
出水市餅井の「菖蒲畑」、この時期ならではの花を愛でるツーリングです。

雨天決行!雨が降らなければラッキー♪
皆様のご参加をお待ち致しております。

期日:平成24年6月3日(日)

集合: 照国神社前 8:00am集合→8:30am出発

行程:
照国神社→市来・季楽館(休) ─〈羽島〉→道の駅・阿久根(休)
長島・あじへい【昼食】≪長島フラワーロード≫
道の駅・だんだん市場(休)─〈給油〉→出水市餅井≪菖蒲畑≫
→阿久根市田代≪紫陽花ロード≫横座トンネル公園(休)
→山の駅・おじゃったモール【解散】→AS松元


※雨天決行! お車での参加も構いません。
※昼食は中華「あじへいセット」¥850です。
  他のメニューをご希望でしたら集合時に承ります。
※満タン集合にご協力ください。

5月第4日曜日ツーリング☆えびの高原


遅くなりましてすみません!

5月27日のツーリングのコース設定をしました。

「ミヤマキリシマ、今は何分咲き?」


期日:平成24年5月27日日曜日

集合:照国神社 午前9:30 →出発10:00

行程:
照国神社→R10→加治木→R55/R56→溝辺空港→R504→
よこでーろ<休憩>→R56/R223→丸尾→R1→大浪池→
国民宿舎・えびの高原荘<昼食>→R1→小林→R268→
→えびの→京町→R268→吉松→栗野→R55→
横川物産館<休憩>→加治木→R10→AS松元


※都合により、スタッフは随行いたしません。
※満タン集合にご協力ください。

5月第3日曜日ツーリング☆人吉・蔵めぐり


人吉・蔵めぐりツーリング!

人吉市は城下町、歴史を反映した観光地が数多くあり、
『蔵』をテーマとした「焼酎蔵」「みそ・しょうゆ蔵」「武家蔵」などが、
観光の目玉として注目されています。

他にも「人吉城歴史館」「永国寺」「からくり時計」「人吉温泉物産館」など
見所が沢山!

時間の許す限り、人吉の観光ルートを巡りましょう

期日:平成24年5月20日(日)

集合: 照国神社前 9:30am集合→10:00am出発

行程:
照国神社→横川物産館(休)─〈久七トンネル〉→人吉市・ひまわり亭【昼食】
蔵めぐり【見学】─〈人吉ループ橋〉→(給油)→えびのIC ⇒〈高速〉⇒
溝辺PA【解散】⇒鹿児島

※武家蔵・永国寺では、西南戦争での西郷隆盛の軌跡を学べます。
※人吉城歴史館・武家蔵のみ、入場料各¥200が必要です。
※昼食は人吉の農村レストランで、地元の食材を使った郷土料理(¥1,050)です。
予約の為、参加出来そうな方は、事前のご連絡をお願い致します。
◇AS松元→099-226-0180

5月第1日曜日ツーリング☆水俣バラ園&球磨川


ゴールデンウィーク最終日、
連休の思い出をしっかりと残しましょう!

みなまた道の駅には、世界の竹を展示している「竹林公園」と
「水俣バラ園」が隣接しています。

竹林公園にてピクニック気分でお弁当を食べて、バラ園を楽しんだ後は、
人吉方面へ向かい球磨川沿いを走ります。


※昼食は弁当持参でお願いします。

弁当は途中の休憩場所、二ヶ所の物産館で購入もできます。


期日:平成24年 5月6日(第一日曜)
集合:照国神社前 午前8:00集合→8:30出発

行程:
照国神社→平川郷・生産物直売所ひらかわ屋(休)→特産館いずみ(休)→
→水俣・竹林公園+バラ園【食事&見学】→球泉洞(休)→
→阿蘇青井神社・人吉温泉物産館(見学・休)→
→人吉IC=≪高速≫⇒桜島SA【解散】→AS松元

※満タン集合にご協力ください。

4月第5日曜日ツーリング☆金山トロッコ&まぐろフェスタ


ゴールデンウィーク突入!
テーマパークとお祭りで楽しみましょう♪

閉山となった三井串木野鉱山跡の「薩摩金山蔵」トロッコで
坑内に入り見学した後、串木野の新ご当地グルメ「三大カツごはん」(まぐろ・チキン・黒豚のカツ定食)を味わいます。

その後は串木野「まぐろフェスティバル」
冷凍まぐろ解体ショーやまぐろ重量当てクイズなどの様々なショーや
お買いものなど、フルコースで遊びまくるツーリングです。

期日:平成24年 4月29日(第五日曜)

集合:照国神社前 午前9:30集合→10:00出発

行程:
照国神社→金山蔵【見学】→ほたる庵【食事】→
→まぐろフェスティバル【見学】→冠嶽園【見学】→
→山の駅おじゃったモール【解散】→AS松元

※昼食は「三大カツごはん」¥1,000の他、籠盛りランチ¥980、
 まぐろのかじ取り丼¥840などもあります。
 集合時にメニューをお聞きします。(トロッコ入坑券¥700)
※満タン集合にご協力ください!


4月第4日曜日ツーリング☆サウスヘブン&地熱発電所


昨年、惜しくも自粛されたサウスヘブンチョッパーミーティング

今年は、2年分のお祭りになることでしょう!

皆さんそれぞれ、会場に直接お集まりください。

その後のツーリングは、
地熱発電所で環境にやさしいエネルギーを見学し、
ツリーハウスで童心に帰って遊びます!

◇鹿児島市内から連れ立って出発されたい方は、
 お知らせいただければ仲介いたします。


期日:平成24年4月22日 日曜日

集合:喜入いきいきふれあい広場 午前10:30出発

行程:
喜入─≪226≫→地熱の里〈昼食〉→山川地熱発電所【見学】→
→頴娃町・番所鼻公園→枕崎市・ツリーハウス→岩屋公園→
→≪南薩縦貫道≫→川辺ダム(解散)→鹿児島

※昼食場所と発電所見学予約の為、参加希望の方は4/20(木)までに AS松元まで連絡をお願い致します。※当日参加も若干募集します。
※満タン集合にご協力ください。
※初めて参加される方も、遠慮なくお問い合わせください。
 参加されやすいように段取りいたします。

4月第3日曜日☆オールドカーフェスタ


今年で15回目を数える
「九州オールドカーフェスタin指宿かいもん」。

オーナーの愛情が込められた往年の名車の数々を、
じっくり見学しましょう!

その後は、最近道路が整備され走りやすくなった、
美しい笠沙路の景色を楽しみましょう!


期日:平成24年4月15日(第三日曜日)

集合:照国神社前 8:30am →9:00am出発

行程:
照国神社→道の駅・喜入─≪指宿スカイライン≫
オールドカーフェスタ【見学】→くりや食堂(昼食)→
→お魚センター→落水展望所→野間岬ウィンドパーク展示館
→きんぽう木花館(解散)→AS松元

※満タン集合にご協力ください。
※初めての方も、遠慮なくご参加ください。
→お知らせいただければ、参加しやすいよう段取りいたします。

4月チャプターツーリング☆桜三昧!


桜前線真っ只中!

いちき串木野市・出水市・水俣市・伊佐市の有名な、
桜の名所を巡るツーリングです。

桜の絨毯・桜のトンネルなど、
各地の壮大な桜並木をお見せ致します。(*^^)v

時間に余裕があれば、
福田農園や新曽木大橋などにも行きたいと思います。

期日:平成24年4月1日(日曜日)

集合:照国神社 午前8:00 →出発8:30

行程:
照国神社前→季楽館(休)→市来・観音ヶ池公園【桜】
出水・特攻碑公園【桜】→出水・鶴丸会館≪昼食≫→
→道の駅みなまた(休)→水俣・湯の児→チェリーライン【桜】
→〈給油〉→伊佐・忠元公園【桜】→自慢館(休)→
→入来・山の駅おじゃったモール≪解散≫→AS松元

※満タン集合にご協力ください。
※ルールとマナーを守って、楽しく安全に走りましょう!

3月25日☆合同ツーリング


集まれ!
鹿児島のバイク乗り!

本格的なバイクシーズンの幕開けを祝って、
大勢で楽しく走りませんか?

居雑屋Kouのマスターの声かけに、複数のグループが集まります。

マナーを守れる方なら、どなたでも参加OK!

※だいたいの人数把握のため、参加希望の方は、
カミムラまでお知らせいただけると助かります。

「走れるかも」の方も、
「ドタキャンするかも」の方も参加希望OKです!


目的地は、錦江湾をくるりと半周して神川大滝公園です。


お昼は各自、手弁当でお願いします。


コンビニなど、休憩場所を設定しますので、
弁当購入や途中合流にご利用ください。


期日:平成24年3月25日(日曜日)荒天中止

出発:仙巌園前セブンイレブン
マリンポートかごしま(宇宿・人工島)午前9:30出発

行程:
9:30仙巌園前セブンイレブン→R10→加治木→R10→

→10:20−10:50ローソン国分IC店<休憩>→R220→

→11:30−12:00道の駅たるみず<休憩>→桜島口→R220→
→古江→R68→高須→R269→

→13:00神川大滝公園<昼食>→高須・GOOD SPEED様にて解散

※交通事情等により、予定を変更する場合があります。

※当日はかなりの台数が予想され、また途中合流にも配慮するため、
休憩時間は長めに設定していますが、当日の状況により変更される
場合があります。

神川大滝公園での昼食後、
カスタムショップGOOD SPEED様にて一次解散します。

各自・各地域・各グループなどにて、
自由に帰りのルートを設定してください。


みなさん、お誘いあわせの上ご参加を!

※各休憩ポイント間は、マイペースで安全に走行してください。
※参加の際に発生したトラブル等について、発起人およびAS松元は
 責任を負いかねます。
 あらかじめご了承いただき、自己責任においてご参加ください。

記事検索